セミナー
2017年3月26日(日) 『コミュニティに根付いたインクルーシブな地区防災を考えるセミナー』―熊本地震の経験に学ぶ―
![]() チラシ(PDFファイル) |
件名 | 2017年3月26日(日) 『コミュニティに根付いたインクルーシブな地区防災を考えるセミナー』―熊本地震の経験に学ぶ― |
---|---|
情報 |
1995年阪神・淡路大震災以来、災害時における障がい者支援の充実は喫緊の課題です。しかし、2016年4月に発生した熊本地震においても“安否確認の連携”、“避難所のバリアフリー”、“緊急情報の保障”、“個々のニーズへの対応”など従来からの課題が山積していました。そのような中、熊本地震において、障がいがある者もない者も受け入れ、合理的配慮に満ちた避難所運営を実践された熊本学園大学の取り組みは「熊本学園モデル」と呼ばれ全国から注目されました。 主催:一般社団法人 日本福祉のまちづくり学会関西支部 |
お問い合わせ | お問い合わせについては、チラシをご参照ください。 |