ホーム > セミナー

セミナー

  1. 未来共生セミナー「映画【ワタシタチハニンゲンダ!】上映会&髙賛侑監督トーク」2023-03-13
  2. 2023年1月22日 未来共生セミナー「マイノリティとして生きること〜三十代在日朝鮮人男性研究者としての私の経験〜」2022-11-25
  3. 2022年12月18日 未来共生セミナー「差別をなくす社会のためにやってきたこと〜研究者でアクティビストが語る〜」 2022-11-08
  4. 2022年12月4日 附属未来共創センターSDGsシンポジウム「共に生きる社会を共に創る―貧困、不平等、災害にあらがい住み続けられるまちづくり―」2022-10-07
  5. 2022年10月7日締切 「ふくしまスタディツアー2022」参加者募集 2022-09-28
  6. 2022年7月8日 未来共生ワークショップ「日常の中の何気ない言動への自覚:『マイクロアグレッション』って何?」2022-06-21
  7. 2022年7月29日 未来共生セミナー「外国人住民への多言語での情報発信について考える〜コロナ禍の活動から見えてきたもの〜」2022-06-21
  8. 2022年7月29日 未来共生セミナー 「ミツバチのいなくなる日本: 自然への働きかけの可能性を考える」2022-03-08
  9. 2022年3月27日 「外国人家族のための高校進学相談会(多言語対応と大阪大学見学)」2022-03-08
  10. 2022年1月21日 映画上映会『平等への行進』(Les Marcheurs)2022-01-05
  11. 2022年1月14日締切「北海道スタディツアー2022」参加者募集2021-12-24
  12. 2022年1月8日 「大学院教育改革フォーラム2021〔オンライン開催〕」2021-12-02
  13. 2021年11月29日 「ふくしまスタディツアー2021報告会」2021-11-09
  14. 2021年10月7日締切 「ふくしまスタディツアー2021~原子力災害後を共に生きる~参加者募集」2021-09-27
  15. 2021年10月23日 「災害と福祉のまちづくり連続セミナー【第3回】 原子力災害とマイノリティ」2021-09-21
  16. 2021年5月28日 未来共生セミナー:カンボジアを聴こう in 釜ヶ崎2021-05-12
  17. 2021年3月27日 ランチトーク特別編:記憶と風化そして復興『復興のための記憶論』をめぐって2021-02-19
  18. 2020年12月23日 ふくしまスタディツアー2020報告会2020-12-03
  19. 2020年11月25日 コミュニティ・ラーニング2020報告会2020-11-11
  20. 2020年11月13日「ふくしまの復興の「今」を知る学習会」2020-10-28
  21. 2020年10月23日締切「ふくしまスタディツアー2020~原子力災害後を共に生きる~参加者募集」2020-10-14
  22. 2020年10月30日「福島は語る」上映会2020-10-14
  23. 2020年8月19日 「コロナ災禍における若者たちの市民活動」2020-07-23
  24. 2020年7月12日 オンラインワークショップ「COVID-19で浮き彫りに…国際課題「外国人差別」とは?〜若者たちで国際課題と向き合う〜」2020-06-04
  25. 2020年6月27日・7月11日・8月8日 未来共生セミナー「共に生きる不自由-表現者との対話ワークショップ(全3回)」2020-06-04
  26. 2019年11月23日 未来共生セミナー「多文化メンバーでのチーム活動になったら?-株式会社リバネスの実践から学ぶ 多文化TEAM BUILDING」2019-11-01
  27. 2019年11月22日 未来共生セミナー「アイたちの学校:上映会 & トーク」2019-10-30
  28. 2019年3月3日 コンポジウム「多言語・多文化で生きる子どもたち」のご案内2019-02-20
  29. 2018年11月23日 未来共生セミナー「大阪/西成フィールドワーク part II 〜西成のまちと部落解放運動〜」2018-10-30
  30. 2018年12月15日 未来共生セミナー「Uchinaa nu futu Majun Katara〜沖縄について一緒に学ぼう〜」2018-10-19
  31. 2018年10月8日 未来共生セミナー「大阪/光と影のフィールドワーク〜『大大阪』の成立と現在の西成につながる差別〜」のご案内2018-09-19
  32. 2018年3月2日・16日 未来共生セミナー「SOGIの多様性と共生の課題」のご案内2018-02-26
  33. 2017年12月17日(日) 未来共生セミナー「朝鮮学校と祖国 映画『蒼のシンフォニー上映会』」のご案内2017-11-24
  34. 2017年12月16日(土)未来共生履修生企画セミナー「地元からジモトへ――日常的実践を他者化する方法論」のご案内2017-11-22
  35. 2017年11月20日(月)未来共生セミナー「大学院での学びを社会でどう活かすか〜大学院修了後のキャリアパスを考える〜」のご案内2017-10-31
  36. 2017年11月3日(金) 第3回 阪大院生 知の横断2017-10-05
  37. 2017年10月23日(月) 「ダイバーシティセミナーー男女平等の職場づくりとアドバイス」の開催2017-09-30
  38. 2017年10月20日(金) 講演会 イボンヌ・M・ドンダース教授 (アムステルダム大学)「オランダにおける移民をめぐる諸問題」2017-09-12
  39. 2017年5月24日(水) 千玄室先生 特別講演会 「茶の精神と平和 一盌(いちわん)からピースフルネスを」2017-05-17
  40. 2017年4月21日(金) 「未来共生社会論」公開授業「排外主義の高まりをどうとらえるか」2017-04-13
  41. 2017年3月8日(水) Africa Seminar Series 13, Zambia Today: Issues in Democracy and Economic Growth2017-03-06
  42. 2017年3月6日〜8日 学生自主企画「共生のあり方を問う」2017-03-01
  43. 2017年3月18日(土)・19日(日) 共同シンポジウム 「ディアスポラのことば〜シマをはなれたシマことば」のご案内
  44. 2017年3月26日(日) 『コミュニティに根付いたインクルーシブな地区防災を考えるセミナー』―熊本地震の経験に学ぶ―
  45. 2017年3月1日(水)未来共生セミナー「文系大学院を出ると社会でどう活躍できる?~今後のキャリア・パスと将来像~」2017-02-21
  46. 2017年3月12日(日)未来共生セミナー「かたる、であう、たぐりよせる~アイヌ舞踏家と哲学者を迎えて~」2017-02-13
  47. 2016年11月20日(日)「ソーシャル・ビジネスのすすめ」のご案内2016-11-14
  48. 2016年11月14日(月)「CLIC Cafe —社会人と語り、自分の未来をデザインしよう」のご案内2016-11-11
  49. 2016年7月19日(火) 未来共生セミナー「共生学コロキウム(第2回)」のご案内2016-07-07
  50. 2016年7月26日(火) 未来共生セミナー「外国人、LGBT、障がい者が働きやすい職場づくり ~ 株式会社クボタのケース 」のご案内2016-06-28
  51. 「阪大院生五者知の横断」のご案内2016-06-09
  52. 2016年7月2日(土)日本学術会議「公正原理を重視する公教育システムの再構築」分科会 公開シンポジウム「日本の公教育システムの再構築 ― 教育の公正の視点から」のご案内2016-05-15
  53. 未来共生セミナー「グローバリゼーションに直面した高等教育: チュニジアの事例」のご案内2016-03-16
  54. 未来共生セミナー「朝鮮学校生にとっての「祖国」訪問を考える」のご案内2016-02-26
  55. 国際シンポジウム「アフリカの紛争解決:現場から、そして国際社会からの取り組み」のご案内2016-02-03
  56. 未来共生セミナー「キャリア形成と利益の実現 ― 同年代の若者と一緒に考える」のご案内2016-02-01