活動報告
- 「公共サービス・ラーニング:特定非営利活動法人ウィズアス」のご報告2023-03-04
- 「公共サービス・ラーニング:大阪市立南小学校」のご報告2023-03-02
- <いくのふらっとだいがく>始動2023-02-27
- 「公共サービス・ラーニング:滋賀県立大津清陵高等学校馬場分校夜間部」のご報告2023-02-20
- 「公共サービス・ラーニング:公益財団法人吹田市国際交流協会」のご報告2023-02-19
- 「ふくしまスタディツアー2022」(11月3日〜5日)のご報告2022-12-19
- 「コミュニティ・ラーニング2022@岩手県野田村」のご報告2022-11-07
- 「熊本スタディツアー2022」(7月16日〜18日)のご報告2022-10-20
- 海外インターン:多言語センターFACIL2022-08-18
- 卒業生の活躍(3期生 小泉さん)2022-07-05
- 卒業生の活躍(2期生 宮前さん)2022-06-03
- 公共サービス・ラーニング:あおぞら財団2022-2-25
- 公共サービス・ラーニング:ハピネスワールド2022-2-25
- 公共サービス・ラーニング:こどもの里2022-2-22
- 公共サービス・ラーニング:とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ2022-2-22
- 「大学院教育改革フォーラム2021」に参加した感想2022-1-27
- 副専攻「未来共生プログラム」修了生の感想2021-12-09
- 「コミュニティ・ラーニング2021@岩手県野田村」(8月20日~22日)のご報告2021-12-03
- 「ふくしまスタディツアー2021」(11月3日〜5日)のご報告2021-12-03
- 未来共生セミナー「カンボジアを聴こうin釜ヶ崎」のご報告2021-07-13
- 卒業生の活躍(2期生 波田野さん)2021-06-15
- 卒業生の活躍(1期生 坂口さん)2021-06-08
- 公共サービス・ラーニング:豊中市立第四中学校2021-02-22
- ふくしまスタディツアー20202021-02-21
- 公共サービス・ラーニング:あおぞら財団2021-02-01
- 公共サービス・ラーニング:吹田市文化会館2021-01-30
- 公共サービス・ラーニング:大津清陵高等学校2021-01-27
- 公共サービス・ラーニング:とよなか国際交流協会2021-01-26
- 副専攻「未来共生プログラム」の修了式2020-11-17
- コミュニティ・ラーニング2020@岩手県野田村2020-09-29
- 未来共生セミナー「共に生きる不自由-表現者との対話ワークショップ」のご報告2020-09-15
- 「コロナ災禍における若者たちの市民活動」(プロジェクト・ラーニング, 7期生)のご報告2020-09-11
- 卒業生の活躍(2期生 高原さん)2020-07-28
- 多言語災害情報の伝達ツール「台風・大雨に対する警戒レベル」(ベトナム語、フィリピン語、やさしいにほんご)を改訂しました2020-07-28
- 海外インターン:インドネシア2020-07-16
- 海外インターン:ブラジル2020-07-14
- 海外インターン:ニュージーランド2020-07-03
- 海外インターン:オーストラリア2020-06-22
- 公共サービス・ラーニング:日本災害救援ボランティアネットワーク2020-02-20
- 公共サービス・ラーニング:若者居場所ぐーてん2020-02-19
- 公共サービス・ラーニング:箕面市立萱野小学校2020-02-18
- 公共サービス・ラーニング:タウンスペースWAKWAK2020-02-16
- 「福島スタディツアー2019」のご報告2020-01-15
- 未来共生セミナー「多文化メンバーでのチーム活動になったら?-株式会社リバネスの実践から学ぶ 多文化TEAM BUILDING」のご報告2020-01-09
- コミュニティ・ラーニング2019@岩手県野田村2019-11-25
- A Report on the Kyosei Summer School, 2019: Reflection on cohabitation including both human and non-human2019-10-02
- 多言語災害情報の伝達ツール「台風・大雨に対する警戒レベル」(ベトナム語、フィリピン語)を作成しました2019-09-05
- 卒業生の活躍(1期生 薮中さん)2019-08-05
- 海外インターンシップ(アメリカ合衆国)2019-07-31
- プロジェクト・ラーニング(6期生)のご報告2019-07-29
- 卒業生の活躍(1期生 長澤さん)2019-07-17
- 海外インターンシップ(スウェーデン)2019-07-11
- 海外インターンシップ(オーストラリア)2019-07-07
- 海外インターンシップ(インドネシア)2019-07-03
- 6期生プロジェクト・ラーニングのイベントのご案内2019-06-27
- 修了生の活躍(1期生 薮中さん)2019-06-25
- 公共サービス・ラーニング:大阪府立刀根山支援学校2019-02-21
- 公共サービス・ラーニング:おおさかこども多文化センター2019-02-17
- 未来共生セミナー「Uchinaa nu futu Majun Katara〜沖縄について一緒に学ぼう〜」のご報告2019-02-14
- 沖縄研修「名桜大学における対話プログラム及び『共生』の実地調査」2018年度のご報告2019-02-07
- コミュニティ・ラーニング:岩手県野田村2019-02-04
- 公共サービス・ラーニング:CHARM2019-02-02
- 公共サービス・ラーニング:北大阪朝鮮初中級学校2019-01-31
- プロジェクト・ラーニング後:北大阪朝鮮初中級学校との繋がり2018-11-18
- Field Reports of Toronto 2018: Group Saku Karzu2018-09-20
- Field Reports of Toronto 2018: Group Mosaic
- Field Reports of Toronto 2018: KISS Group
- トロント海外研修2018のご報告(Saku Karzuグループ)2018-08-23
- 海外インターンシップ(3期生: ペルー)2018-08-17
- Report: “Overseas Internships” in Zambia2018-08-03
- 海外インターンシップ(3期生: フィリピン)2018-08-02
- 5期生のプロジェクト・ラーニングのご報告(こんみょん -Resonance Project-)2018-07-31
- 海外インターンシップ(3期生: ハワイ)2018-07-28
- トロント海外研修2018のご報告(KISSグループ)2018-07-26
- 2018年6月29日(金)未来共生ワークショップ 「ほっと子育て交流会 ―つくる・はなす・たのしむ―」のご案内2018-06-15